-
-
シェルスクリプト覚え書き
2018/12/23 116 views
私が普段、Linuxでシェルスクリプトを書いていて「あれ、これってどうするんだっけ」となりがちなことの覚え書き。 計算とか 四則演算 四則演算には「expr」を使うと良い 乗算の時だけ「*」の前に\( ...
-
-
sizeofで変数のサイズを取得するときの注意点
2018/12/23 1,335 views
C言語でよく見かける記述「sizeof」。変数のサイズを取得するときに使うものですが、C言語ユーザーなら動的メモリ確保などで一度は見たことがあるはず。 そんなsizeofに関するとっても大事な注意点を ...
-
-
gdbを使ってプログラムをデバッグする方法
2018/12/23 2,535 views
C言語向けのデバッグツールとして有名なgdb。私自身、gdbを使ってデバッグできるようになりたいという気持ちが高まってきたので、その使い方を基本的な部分だけでもまとめてみることにしました。 デバッグす ...
-
-
ファイルの読み書きにmmapを使ってみる
2018/12/23 10,449 views
プログラムのループ中でファイルに何かしらのデータを書き込むとき、そのたびにwriteをしていたのではディスクへのI/Oが頻発してしまい、パフォーマンスに影響することがあります。 「C言語だとそんなとき ...